
Seminar
セミナー
2022年度開講中!

.jpg)
終了しました
次回の案内をお待ちください
1から学ぼうドミニカ野球
~選手を伸ばす指導法と環境づくり~
毎年メジャーリーグで、100名以上がプレーするドミニカ共和国出身の選手たち。
彼らの活躍をハングリー精神、身体能力の違い、と表現することがありますが、実は日本人でも実践できる、選手を伸ばす指導法と選手育成のための環境づくりが存在します。
2015年、筒香嘉智選手のドミニカ共和国ウィンターリーグ出場をコーディネート、2019年、ドミニカ共和国プレミア12代表チームのサポート経験、2012年から何度も足を運び、様々な出会いや経験から学ばせていただいたドミニカ共和国の野球指導法をお伝えいたします!

終了しました
次回の案内をお待ちください
1から学ぼう少年野球
~選手が集まる堺ビッグボーイズのチーム運営法~
全国的な少子化、野球離れなど、多くの問題を抱える少年野球。
その中でこれまでのチーム運営・指導法を見直し、新たな取り組みを行う少年野球チーム『堺ビッグボーイズ』は、現在小中学生合わせて195名の選手が在籍し、プレーしてくれています。
これからの少年野球のあるべき姿をご紹介いたします!
指導者も保護者の方もぜひご参加ください。


終了しました
次回の案内をお待ちください
BBクリエイトオンラインサロン2021後期
ー日本の野球界に新たなものを創造するー
各地で野球界の改善に取り組む著名人の想い、現在の取り組みを、生で視聴できるオンラインサロン。
2021年度後期も開催します!
今回は野球界を超えて、
元バレーボール全日本代表の益子直美さんや
元ラグビー日本代表の小野澤宏時さんもご登壇くださいます!
詳しい日程、登壇者等の詳細は下記よりご覧ください。

BBドミニカンアドバンスセミナー
2021年度開講中!
【これまでも年間を通じてセミナーにご参加いただいている方向け】のオンラインセミナーです。
常に変わりゆく野球界。投球数制限、野球人口減少など、様々な問題がありますが、少しずつ変化が生まれてきています。
・低反発金属バット
・リーグ戦の導入
・スポーツマンシップの普及
・海外の野球からの学び
・他競技、医学からの学び
など、様々な学びを通じてより良い指導法、野球界のあり方を学ぶためのセミナーです。

BBオンラインセミナーベーシック
2021年9月スタート!
今年度第2期の募集です!
日本と海外の選手育成環境、指導方法の違い、堺ビッグボーイズでの実践などを分かりやすくひも解く、定期的なオンラインセミナーです。
・日本と海外の育成環境の違い
・指導者と選手の信頼関係の築き方
・守備に対する考え方の違い
・打撃に対する考え方の違い
・意外なドミニカ野球の教育的要素
・野球人口減少に対する取り組み
・堺ビッグボーイズの実践例
などをテーマにお送りします。
上記以外でも、開催可能です!

オンラインでも!

どんな場所でも!
